謎解レビュー「鉄道探偵と1/3の奇妙な手紙(兄編・解決編)」謎解きレビュー 「鉄道探偵と1/3の奇妙な手紙(兄編・解決編)」謎解きレビュー 昨日に続けて遊んできました(楽しかったです)。 今回の鉄道探偵シリーズは今までで一番面白かった(2回したやってないけど)。 流れもストーリーもタカラッシュの王道っ... 2019.01.15謎解レビュー
日記ブログサポート業務放棄をするトレンドマイクロ(AI以下) 先日ウィルスバスターの通知(ポップアップ)がでたので、バージョンアップを行なった。 ウィルスバスターの不信動作 その結果、以下の邪魔くさいポップアップが出るようになってしまった。 このポップアップが15分くらいの感覚で... 2018.11.17日記ブログ
日記ブログみなさんご存知でした?都道府県民の日の扱い 11月14日は埼玉県民の日である。 私が北海道から埼玉に来て、初めて県民の日や都民の日という存在を認識した。 それまでは道民の日というものがあったのかもしれないが、意識したことがなかった。 また同じく各都道府県には県民の日... 2018.11.15日記ブログ
日記ブログ電車の座席に座るため人間観察とマナー違反 私は人間の行動を観察するのが好きで、その人の次の行動を予測している。 特に電車に乗ったときは座席確保するためにも、より座れる確率が高まるように観察をしている。 娘も大きくなったが、小さい時は少しでも座れるように目を光らせていたの... 2018.10.20日記ブログ
謎解レビュー「地下謎への招待状2018」謎解きレビュー 娘の中間テストも終わり、家族で謎解きを楽しんできた。 ということで予定していた、「地下謎への招待状2018」に参加したので、いつもの通り謎解きレビューを始めたい。 謎解きレビューと言っても謎解きに参加してなければ、「何のこっちゃ... 2018.10.16謎解レビュー
日記ブログAppleから始まった私の毒林檎人生は「紙に書いたキーボード」 今でこそ、パソコンはほとんどの人間が使えるようになったが、昔はプログラミングができる人間しか触ることができなかった時代があった。 私のパソコン人生はApple AppleⅡが素晴らしい 私が子供のころにパソコン(当時はマイコンと呼ばれ... 2018.10.06日記ブログ
日記ブログ娘のおしりもお年頃!かちんかちんですが何か? 娘の痴漢撃退方法 テレビのニュースを見ていて、娘から「買春って何?」という質問が来た。 わかりやすく、正しく、アダルトらしくないソフトな表現を考え以下のように回答した。 「男の人がお金を払って未成年の女の子と遊ぶこと」と説明を... 2018.08.24日記ブログ
家族エピソードマジシャンの技が光る、妻の「あれ・これ・それ」 妻は「あれ」と指を指すときに、ものすごくわかりにくい指の指し方をする。 今日は妻の指差しを紹介したい。 トリッキーに不思議な「あれ」 妻の指差し さて、この場合、妻は何を取って欲しいでしょうか?(真上から見た図) りん... 2018.08.04家族エピソード