!-- VISA Session Recording Code -->
top of page

6月30日(木)

|

氷川神社

茅の輪くぐりの神事大祓い

氷川神社では氏子の各御家庭に人形をお渡しています。この人形に指名を書き、息を吹きかけ身を撫でて罪穢をこの人形に移し、氷川神社へ納め無病息災をお祈りいただきます。この日は神橋の中央に青い茅萱で作った茅の輪を設けますが、参詣者はこの茅の輪をくぐって祓いをいたし、身を清めます(6月18日より7月3日まで茅の輪と人形納所を設けます。)この茅の輪をくぐりますと、この年は厄病に罹らないと言われ、諸事災難除けの神事として広く知られ、一名、茅の輪くぐりの神事とも言われております。

茅の輪くぐりの神事大祓い
茅の輪くぐりの神事大祓い

日時・場所

2022年6月30日 14:00

氷川神社, 日本、〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目1−407

このイベントをシェア

bottom of page