ホワイトデーのお返しにちょっと洒落てバラの花
更新日:2022年6月5日

3月13日に妻と娘へのバレンタインのお返しとして、クッキーをプレゼントした。
数ヶ月前に大宮そごうで、娘が「かわいい!」と言ったパッケージのクッキーだ。
あいにく14日が飲み会だったため、1日早いお返しとなった。
1日早いけどホワイトデーのお返し
飲み会だったため、帰り遅くはなったが一次会で終え、普通に帰れる時間帯で帰ることにした(当然、同僚は2次会も行ったと思う)。
帰りの電車の乗り換え駅で、花が売られているのを見つけてしまった。ほろ酔い加減なのか覚えていないが、妻と娘のために花を帰って帰ったのだ!
娘は寝ていたが、妻は「へー、めずらし!」と茶化しながら喜んでいた。
写真の花は3月14日のものであるが、結構持つものですね。まだまだ元気な様子である。
最近になって、バラの色が変わってきたように見える。
当時の写真こそないが最初の頃は、もっと赤々としていたと思うが、今は紫色に変わっている。
これはこれで綺麗だなと感心している。(元気でいてくれよ!)
ミニ盆栽にチャレンジ
隣の四角い箱は苔の栽培セットである。
最近、我が家では植物の飼育に目覚めている。
苔の栽培セットは妻のものだが、私はというと盆栽を購入したいと考えている。
盆栽というと年寄りの趣味と思われそうで、まさに「サザエさんの波平さん」を連想してしまう。
しかし、最近はミニ盆栽といって、手のひらに乗る盆栽も流行っているようだ。
苔玉やミニ盆栽は部屋のインテリアになるので、今度盆栽を作るようなイベントがあったら参加してみたいと思っている。
購入したら飼育状況も公開したい。ゴールデンウィークあたりかな?