!-- VISA Session Recording Code -->
top of page
  • 執筆者の写真刹那

台風一過・綺麗な星空を見て無事な生活に安堵を感じた



台風19号の恐怖が日本を襲う

恐ろしい一夜が過ぎ去って行きました。

皆さんのところはいかがでしたか?無事であることを祈っております。


幸いなことに、私の家族は全員無事で停電もなく、いつもと変わらない生活を過ごさせていただいています。


災害に遭われた方々は大変な状況ですが、1日でも早く通常の生活が戻りますようにお祈りします。


台風に恐れ眠れぬ一夜

それにしても怖い一夜でした。

「避難指示」が発動したら、私が大黒柱として家族を連れて行動をすると思うと、寝ているわけにはいかず・・。


深夜の2時頃にiPhoneの「緊急速報」が鳴り響き、問題がないことを確認してからは、すっかり目が覚め寝付けませんでした。


1時間おきに外の様子を確認し、妻と娘の寝顔を確認するという繰り返しです。


4時ころの夜空は台風の影や雲もすっかり無くなり、透き通った星空が綺麗でした。

星空をみながら、無事であることに安心して「ほっ」と。


何故かはわかりませんが、宇宙の広さは人間を安心させてくれる。


災害が続いている

大量の雨が降りましたが、あれだけの雨となる水蒸気が空に浮かんでいると、ある意味怖いものですね。


理屈では分かっていても、自然の不思議な力には驚かされます。(雨の量から台風の厚さを計算できそうでしたが、頭がついていけず断念)


また、去年は日本各地で相次ぐ災害が続きましたが、今回は日本全国の全域を巻き込んだ大きな災害でした。

今回の台風災害は、東北大震災に次ぐ怖さを感じ、次は関東大震災の予兆を感じさせられる1日でした。


埼玉県さいたま市

さて私が住んでいるところは、埼玉県さいたま市です。

いっちょまえに、住みたい街の4位と言われている(正確な駅名は言えたものではないが)。

テレビやネットのニュースでもひっきりなしに、川の氾濫や避難指示が出ていたが、微妙にかわしていました。(さいたま市に感謝)


「命を守るために自主的に行動するように」と気象庁の方は言っているが、非難をした方が良いかとどまった方が良いか判断はつかないものです。


近くの避難所を確認するも、実際は私の家よりも川が近かったり、土地的にも低い場所であるため、間違いなくリスクが高まってしまう。


ということで色々と考えているだけで、実際は避難勧告では動けないものです。

ひたすら台風が通り過ぎ、停電にならないようにと祈るしかできませんでした。


家族それぞれの行動

台風の真っ最中の我々家族の行動を紹介します。


妻の行動

妻は災害対策として、水囊を準備してお風呂にいれていた。

「これどう使うの?」



「ネットで紹介があって、下水があふれた時に使えるんだって。準備は万端でしょ!」


「使い方は知ってるの?と私は聞きたかったが追求はしなかった。」

妻は同じことをして納得するタイプである。



妻は納得して準備はしているが、ちょっと不安な私でした。


私の行動

私はと言うと、家の中でドラクエ・ウォークをやっていた。

近くの公園に竜王が出現中と知り、退治に行きたかったが・・。


流石にこの台風の中で、強くない私のキャラ一人でギガモンスターを相手にしても、勝ち目はないので諦めた。


ちなみにレアモンスターと呼ばれる「はぐれメタル」と遭遇したが、途中で逃げられてしまった残念です。


娘の行動

騒いでいる私と妻に見向きもせず、いつも通り冷静に勉強中でした(中間テストですからね・・)。


二スカル(ラスカル)の行動


昼頃に二スカル(ラスカル)は窓から叫んでいた。

窓から台風に向かって、無駄に威嚇していた。


避難レベルが高まり避難指示が発動した時は、置いていかれる事に気が付いていない二スカルでした。


最後に

繰り返しになりますが・・。

災害に遭われた方々は大変な状況ですが、1日でも早く通常の生活が戻りますようにお祈りします。

それにしても、スマホの「緊急速報」は良いが、緊急音はもう少し下げてもよいのでは(心臓に良くない)。


閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page