無料トライアルをキャンセルすると有料?

本日、2回目の投稿です(2回投稿は初めて)。
実は昨日Appストアで「Color by Number(数字で塗り絵:ぬりえパズルゲームで暇つぶし)」というアプリをダウンロードした。(当然、私は無料の認識だ)
今日になって、AppleStoreから以下のメールが来て驚いた。

キャンセルすると課金される仕組み
キャンセルができない課金に驚く
赤枠のところだが、料金が「900円/週」で、また、その下のコメントの記述もトリッキーな表現である。
「無料トライアル期間中の請求は発生しません。 無料トライアル期間終了後は、2018年4月15日までにキャンセルしない限り、¥900で登録が更新されます。キャンセルに関しては「登録内容の確認」とリンクが貼られていた。
まず、900円/週は幾ら何でも強気すぎでしょう。
月換算(4Week)でいくと、3,600円/月で格安スマホなみだ。
また、3日間のトライアルだとしても、4月14日にダウンロードしたから16日中にでしょう(なんだこの雑さは・・・)。
怪しさ満載で、速攻キャンセルをするのだが、「登録内容の確認」のリンク先をタップすると微妙な画面に遷移した(ここでキャプチャーを忘れた)。
遷移した画面では、オプションとして課金メニュー(900円、2,300円、11,200円)の選択箇所と「トライアルをキャンセルする」とリンクが貼られた文字が表示されてます。(デフォルト900円選択)
私はこれを読んで、「トライアルを中止して、900円課金する」と受け止めた。タップ前のリンク元も「登録内容の確認」って”登録”という表現であった。
課金されそうでタップができない・・。(しかも、理不尽なくらい高額)
Appleへの問い合わせとiPhone側からキャンセル
ネットで調べてもヒットしないので、Appleのサイトからサポートにキャンセル方法を問い合わせました。が、「72時間以内に連絡する」とのことだ。
間に合わないじゃん。
とは言え、まずはメールをしておいた。
そもそもフィッシングメールの可能性も疑い、メールのリンクからのキャンセルではなく、iPhone側からの登録キャンセル方法があったので、その操作をすることにした。 (ここもキャプチャーがなく、下記画像は修正している)

実はサイトで調べたサンプル画面では、❷のところが「登録をキャンセルする」となっていた。
要するにメールのリンク先を見た画面と同じだ。私は、ここでも「トライアルをキャンセルして課金する」と受け止めた。
しかし、サンプル画像と若干異なっていたため、この画面自体もAppleではなくApp側で表示していることを断定した(ここでは16日までとの表示でますます信用できない)。
キャンセルもできず、Appleへのサポートも72時間後と時間切れ・・・。
勇気を出してキャンセル(タップ)
色々と悩んではいたが、一応Appleにはメールした事実もあるので、後々クレームや返金への反論もできることを信じ、「トライアルのキャンセル」をタップすることにした。
「これでどうだ!(タップ)」
結果的にはこちらの思い過ごしだったのか、普通にキャンセルができたように見える(まだ信用はしないが)。
このようなものは機能的なバグではないが、「表現上のバグ」と命名する。
「トライアルをキャンセル」ではなく「購読/登録をキャンセル」が正しいのでデペロッパー側も修正すべきである。
Appleへ問い合わせもしているので、連絡が来た時は「問題あり」として申告をすることにした。