!-- VISA Session Recording Code -->
top of page
  • 執筆者の写真刹那

私の知人・変わっていて面白い苗字ベスト3

更新日:2022年6月25日



面白い苗字ベスト3


日本人の苗字にはものすごく変わった方がいますよね。難読漢字で読めない方もいれば全国で少数で珍しい方もいます。


ざっくりとネットでしらべても沢山のサイトがあるようですね。

このサイトでは2018年の変わった苗字として検索もできるようになってました。

  1. 蜆さん(しじみ)

  2. 鯛津さん(たいず)

  3. 足袋抜さん(たぶぬき)

  4. 猫橋さん(ねこはし)

  5. 神来社さん(からいと)

苗字は奥が深いですね。苗字を突き詰めれば人生を全てかけて面白い発見がありそうです。


ここまで珍しい知人は流石にいませんが、私もそれなりに変わった苗字だなと思っていた友人を紹介します。


一二三さんの子供の名前は?

普通に一二三くん(ひふみ)と呼びます。

私の後輩だったのですが、下の名前で一二三さんは普通ですが、苗字の一二三さんは珍しいと思っていた。


この時の彼は結婚はしていたが、子供がまだいない状況でした。

子供ができ男の子が生まれたら名前は「四五六(しごろう)」とつけて欲しかったです。。


「一二三四五六くん」かなりインパクトがある氏名になったのではないでしょうか?


アイドルユニット(One Days)

同僚に昼間さんという女性の方がいました(アイドル系の美貌)。もちろんここまでは普通です。

そのうちに女性で朝間さんという苗字の方が異動してきたのです(またまたアイドル系の美貌)。


こうなるとみんなの期待は高まります。


そうです、夜間さんという女性の方が異動してくれば完成するんです(名前からしてセクシー系希望)。


「朝間・昼間・夜間」One Daysというアイドルグループの誕生を期待してました。


飲み会では引っ張りだこになったでしょうね。

残念ですが、夜間さんは異動してきませんでした。


武者くんの早口言葉

同じく同僚に武者くんがいました。若干変わった苗字ですね(ちょっとカッコ良いです)。


彼が一般社員から昇給して主査になりました(うちの会社では係長ではなく主査という役職です)。


さて、みなさんも彼を呼んでみてください。

「武者主査(むしゃしゅさ)」です。噛んでしまってだれも正しく呼べない。


彼を正しく呼べない理由から、昇給取り消しを熱望したことがあります。

彼は今は課長になっていると思うので、全て解決しています。


人間の名前は調べると奥が深くて面白いでしょうね。






閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page