自分への戒め!思い出したくない思い出を作りました

思い出したくない思い出を作りました
「MYSTな休日」の歴史は、元々はWIXで立ち上げ、はてなブログ経由して、現在はWordPressで公開をしています。
が、自分でも嫌やになるくらい、面倒なこだわりでWordPressへ移行をしました。
それでも「はてなブログ(PRO)」は2年間ほど利用させてもらい、充実な時間を過ごさせていただきました。
2年契約をしていたのは、毎月のコストが600円とボリュームディスカウントが使えるためです。
はてなブログ 1ヶ月コース登録:1,008円 1年コース登録 :8,434円(703 円/月) 2年コース登録 :14,400円(600 円/月)
WordPressには居ますが、はてなブログの時のブロガーのみなさんとの交流もそこそこあり、はてなプログのアカウントは所持しています(独自ドメインは使っていない)。
ということで、WordPressへ移行した時に、独自ドメイン解除して無料のアカウント&はてなドメインで交流をしているんです。
長い間ありがとうブログも更新し、いざWordPressへと意気込んだ記憶も、今では昔のお話です。
さて、そんな中、今年の4月上旬でしたが、はてな様より恐ろしいメールを受信してしまいました。
はてなブログProをご利用いただき、誠にありがとうございます。以下の内容で契約を更新いたしました。
コース: はてなブログPro 2年コース
金額: 14,400円(税込)
次回の更新予定日: 2022-04-08 引き続きはてなブログProを、どうぞよろしくお願いします。
・・・
・・・
・・・
やってしまいました
独自ドメインを外したことで、契約解除したと勘違いしてしまいました。
しっかりと、はてなブログ(PRO)の契約更新をしてしまったんです。
もう一度言いますが、私はWordPressなので、はてなブログでは無料アカウントで使用しています。
しかも、悲しいところでしっかりと2年間分です(税込で14,400円)。
ひとことで言うと「ショックのしょうちゃんです」
安価なWordPress(カラフルボックスサーバ利用)へ引っ越しをした意味が全くありません。
高い勉強代
だからと言って無視して放置すると、また2年後に恐怖のメールを受信するのは絶対に避けたいです。
ということで契約更新をした後、すぐに契約解除(14,400円は勉強代)しました。
私のミスでしかありません。
ネットでは皆さんもWordPressへの移行手順について注意事項を公開しております。
URLの付与ルール
ドメインの転送方法
しかし、最も重要な作業は、もとの契約を正しく解除することですね。
自分への戒めとなる反省ブログでした。