AdSense広告が配信されていない
更新日:2022年6月9日

数日前から気が付いていたのですが、AdSenseの広告が配信されていないんです。
スマホ版のアンカー広告・関連コンテンツは、配信されているが、他のパターンの広告が配信されていない。
一度謹慎処分を受けたことがありましたが、その後しばらく問題なく広告配信されていたのは把握していたが、ゴールデンウィーク中に配信されていないことに気がついていた。
謹慎処分は解除なはずだがAdSense広告が・・
状況を確認
自動広告の設定確認
Headタグの確認
固定広告へ変更
ポリシー違反の確認(停止処分さらた過去有り)
Googleヘルプで確認(ネットでも調べたがあまりにも当たり前のことばかり)
自動広告の設定確認
特定のパターンが配信されていないことから、いちばん設定に問題があるので真っ先に確認してみた。
確認したところ問題なく、対象広告の配信ONとなっていた。念のため配信停止(スマホで配信停止確認)と配信開始を行い、実際にスマホでも広告の挙動を確認したが事象は変わらない。
Headタグの確認
ここに問題があれば、全部の配信が留まるはずなので、念のために設定しなおす程度だ。
固定広告への変更
自動広告の影響かと思い、固定で記事内に広告設置してみた。
しばらく様子はみてみたが配信されてこない。が、広告が配信されない時も広告が配信される時もあるのでなんとも言えない。
ポリシー違反の確認
管理画面で確認するも「配信はされています」の表示である。
Googleヘルプで確認
原因を見つけました。(多分以下が原因でしょう)
PIN を入力しない 期限内に PIN を入力しないと、広告が表示されなくなります。関連性の高い広告が表示されるようにするには、必ず PIN を入力してください。PIN の受け取りに関して問題がある場合は、[住所と電話の確認] タブにアクセスしてください。
実はPINコードをまだ受領しておらず入力はしていない。
理由は謹慎処分のタイミングとぶつかったためか、結果的にPINコードは受領していない。
また、挙動としても「関連性の高い広告表示させるため」とあるので、まさにビンゴではないかと思う。
確かに記事内の広告は「記事の関連性」を考慮して配信されていると聞いている。
PINコードは4月の後半の再送依頼をしたので、5月いっぱい様子を見ることになりそうだ。
AdSenseはいろいろとデリケートだ。